a little life

すきなものに囲まれながらも、ミニマリズムを追求する日々の記録。

  • ミニマリズム
  • とっておきのお気に入り
  • 美容
  • お問い合わせ

【感想&体験談】『あやうく一生懸命生きるところだった』には、心を軽くしてしなやかに生きるエッセンスが満載。

2020-07-18

「あやうく一生懸命生きるところだった」ってどんな本?【概要】 『あやうく一生懸命生きるところだった』は、2020年1月16日に発売されました。 全 288 ページ。ゆるいイラストもあり、ページあたりの文字数も少ないので、…

昔すきだったことと、今の夢のはなし。

2020-07-14

最近夢ができたので、今の気持ちをしたためておきます。 大学生の頃 FC2 でブログを書いていました。 次第に、どうせならオリジナルのかわいいテンプレートを作りたいと思うようになり、HTML タグに触れるようになりました。…

【ミニマリストの持ち物】メイクポーチの中身を紹介。

2020-07-12

メイク用品も、OL 時代にはたくさん持っていました。 化粧品は小さいものも多いので、気軽に購入しがち。 色とりどりの化粧品を売り場で眺めていると、その美しさに惹かれてついつい購入していました。 でも今は、少数精鋭。石鹸で…

テーブル上のごちゃごちゃにさよなら。美しく、すっきりを保つ 5 ステップ。

2020-07-11

テーブルに何も置かないルールを決めてから、お花を飾りたいと思うようになりました。 「生」を感じるものっていいな、と。エネルギーを分けてもらえますね。 まさか、お花を活けることがこれほどまでに自分を元気にさせてくれるとは思…

【ミニマリズム】ミニマリストのお土産事情。

2020-07-09

昔から旅行が大好きです。 見たこと感じたことのないものに触れ、ワクワクする体験ができ、非日常を味わえる。人生を豊かにしてくれると思っています。 以前は、旅先ではいつもお財布の紐が緩み「ここでしか買えないから」と色々なモノ…

【熊本旅行記】高森 田楽の里・古民家の囲炉裏で田楽を心ゆくまで堪能。

2021-02-10

先日、熊本に行ったら必ず行きたいと思っていた「田楽の里」に行ってきました! 念願の田楽の里! 森の中にひっそりと、かやぶき屋根の古民家があります。 この日は生憎の雨でしたが、それもまた良い雰囲気になっていて良かったです。…

【20代女性ミニマリスト】シンプルなスキンケアを紹介

2020-07-07

OL 時代に、デパートの高級スキンケア用品も色々と試しました。 でも、正直「全然違う!」と思えるような物には出会えず。 値段相応の良さをあまり実感できなかったのです。 今は手軽に購入できて、シンプルなラインナップに落ち着…

【体験談】ココナラで素敵なアイコンを描いてもらった話

2020-06-30

ブログを始めるにあたって、アイコンをどうしようと悩んでおりました。 インターネットに顔出しする気はないし、使えそうなお洒落な自分の写真もない… テレビで CM していたことを思い出して、ココナラで描いていただ…

ブリーチした髪に、ヘナカラーで黒染めした結果。@自宅

2021-03-07

ブリーチした髪にヘナで黒染めできる? 4 ヶ月ほど前、髪を明るくしたい衝動に駆られ、人生初のブリーチをして金髪になりました。 でも、思い通りの色ではなかった。 自分には似合ってない気がする…と結局 1 ヶ月後…

【ミニマリストのすすめ】ajew のスマホケースをレビュー!

2021-02-10

スマホケースを新しく、ajew のものにしました。 それがとても良かったので、紹介します。 ずっと HUAWEI を買った時についていた透明のケースを使っていました。 かわいいケースはたいてい、iPhone 用しかない&…

【20代女子・ミニマリストのバッグ】1つの本革バッグを永く使う。

2021-02-13

愛用しているバッグを紹介します。 OL 時代は服装がとても自由な職場だったので、沢山の服に合わせる沢山のバッグを持っていました… 今は普段使うバッグは結局 1 つ + エコバッグになりました。 genten …

【20代女性ミニマリストのアクセサリー】ジュエリーボックスの中身と数を公開。

2021-03-06

小さいしかわいいからと、つい増えがちなアクセサリーを見直しました。 お財布に優しいアクセサリーは、すぐに錆びたりメッキが剥がれたり その結果肌に合わなかったりと、値段相応だなと思います。 今では、18金10金のものを選ぶ…

アイキャッチ_onsa

今治市大西の古道具屋・Onsa が最高。

2020-09-01

今治市大西の古道具と雑貨のお店 Onsa ずっと行ってみたかった古道具のお店「Onsa」(オンサ) へ、やっと伺えました。 本当は秘密にしておきたいくらい、とっておきのお気に入りのお店。 田舎にポツンと・・・ 一方通行の…

  • <
  • 1
  • 2

Sponsored Link

ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

プロフィール

natalie

四国の田舎に住む 20 代。
すきなものだけに囲まれて生きていたい。
美味しいものと化粧品と次何を捨てるかばかり、常に考えています。

カテゴリー

  • ミニマリズム 12
    • 断捨離 1
  • 日常 6
  • 本の感想 3
  • 旅行 2
    • 愛媛 1
    • 熊本 1
  • ダイエット・筋トレ 2
  • 美容 6
  • とっておきのお気に入り 6
  • 愛媛の暮らし 4
  • Report 2
  • ブログ 1

最近の投稿

  • 紫陽花と梅雨を過ごす。

  • 後悔なし!テレビを断捨離。手放してよかったこと 3 つ。

  • 【写真あり】1ヵ月半、毎日5分腹筋を鍛えた結果。

  • 【口コミ】BOTANIST のボタニカルヘアバームで春らしいスタイリングを先取り。

  • 賃貸物件でも!家にあるモノでおうち焼肉を劇的に美味しくする方法を模索した。

よく読まれている記事

  • 【口コミ】念願の Perfume × 伊勢丹 ダンスヒール パンプスをレビュー!
  • 【ミニマリストのすすめ】ajew のスマホケースをレビュー!
  • ブリーチした髪に、ヘナカラーで黒染めした結果。@自宅
  • 今治市大西の古道具屋・Onsa が最高。
  • 【写真あり】1ヵ月半、毎日5分腹筋を鍛えた結果。

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

タグ

1in1out Perfume お風呂 なわとび アイコン アクセサリー グルメ ココナラ シンプル ジュエリー スキンケア ストレッチ スマホ ダイエット ダンスヒール ピアノ ブログ ブログテンプレート プログラマ プログラミング ヘアケア ヘナ ミニマリスト ミニマル メイク 今治 体力作り 化粧品 収納 古道具 夢 愛媛 持たない暮らし 断捨離 本 楽器 気付き 温泉 熊本 田楽の里 糖質制限 美容 腹筋 雑貨 靴

©Copyright2023 a little life.All Rights Reserved.